遅咲き偉人伝

遅咲き偉人伝 4 グランマ・ローファイ/S・ニールスドッティル ~ビヨークから尊敬されたおばあちゃん~

2019年8月20日

 

東京都品川区大人の初心者のための音楽教室

~音楽のタネを一緒に

 蒔き育てましょう~

 グレーヌ音楽教室  

講師の秋庭ミモザです 🙂

 

 

だいぶご無沙汰してしまいました・・・すっかり立秋も過ぎ、そろそろ秋の開講に向けて準備を始めないといけない頃になりました。

 

 

今日は『遅咲き偉人伝』の4人目。

グランマ・ローファイこと、シグリズル・ニールスドッティルさん。アイスランド出身で享年81歳でした。

 

グランマローファイの活動はいつから?

さぞかし音楽歴も長く、ベテランだったのでは?と思う年齢ですが、実は彼女が音楽制作を始めたのは70歳から!!😵😵😵 幼少期にピアノを少し習ってはいたようなのですが、亡くなるまでの約10年間の間に59枚のアルバム、曲数687曲を残しました。687曲って…。すごすぎる。

 

最初は、家族や友人のために曲を書いていたようですが、だんだん他の人にも聴いてほしいと思うようになり、自分でほとんど作ったCDをレコード屋に卸して売っていたようです。でも彼女の録音風景などを見ていると、カセットで録音しているような‥‥。

 

ジャケットのイラストや写真なども、彼女の愛らしくおちゃめな雰囲気が伝わってきます。

 

グランマローファイの音楽スタイルは?

DIYな音楽と言われているだけあって、コンパクトなシンセサイザー1台と身の回りのものやオモチャ的なもので演奏しているのが分かります。

 

台所の音、ペットの鳴き声、子供のたちの遊ぶ声‥‥そんな自然なサウンドも入っていて本当にかわいらしい。それに、オモチャの楽器もバカにできない部分もあって、良い音するんですよね。😂

 

音楽的な理論を勉強することは決して悪いことではないですが、こういう理論とかでなく、感性で作られた(と思われる)音楽に心を奪われると、理論を勉強してきた時間ってなんだったんだろう・・・なんて悲観的にもなってしまうのですが(笑)

 

へんに『上手に弾こう、作ろう』と思わず、心から作曲や演奏を楽しんでこその結果ですよね。見習わないといけません!!これ大事です!

 

しかし、この元気はいったいどこから来ていたのでしょうか。私なんてこの夏の暑さだけでヘトヘトなのに😓いや!私も細々とでも曲、作らなきゃな!と本当に思わされました。

 

なんか新しいような懐かしいような、そんな不思議な音楽をぜひ聴いてみてくださいね。素敵ですよ。

只今、グレーヌ音楽教室では、大人の生徒さん募集中です☆

こちらのお問い合わせフォームより、ご相談くださいね!

お問い合わせはコチラ

-遅咲き偉人伝
-,

Copyright© 品川区 ピアノ・ウクレレ・カシオキーボード・マリンバ グレーヌ音楽教室 , 2024 All Rights Reserved.