ウクレレ関連

ウクレレ中級者になったら弾いてみたい! おすすめブランド4選

2020年9月4日

東京都品川区大人の超初心者のための

ピアノ・キーボード・ウクレレ音楽教室

~音楽のタネを一緒に蒔きましょう~

グレーヌ音楽教室

講師の秋庭ミモザです 🙂

 

2020年の8月も猛暑でしたねぇ…🥵 みなさまいかがお過ごしでしょうか。

 

今年はコロナ対策で、夏もマスクをしないといけない場面も多く、私はかなり熱中症手前のような気怠さや、家にいても体に熱がこもっているような感覚に悩まされました…。

 

野菜や果物も、不作のせいか高かったような…(笑)そんな夏でした。

 

今回の記事は、ウクレレをはじめてから、すっかりハマってしまって新しいウクレレが欲しくなってしまった『中級者』の方にむけ、こんなブランドはいかがでしょうか?という記事となります。

 

もちろん、初心者の方にも最初からおススメできるブランドばかりですが、価格がちょっと高くなりますので、気軽に購入。とはいかないラインナップになります。

 

でも、やはり高い分、良い音もしますし、演奏しやすいのはお約束できるブランドだと思います!ぜひ参考にしてみてください。

 

ウクレレ中級者になったら弾いてみたい! おすすめブランド

最初に『中級』ってどれくらいのことを言うのかな?と思われるかと思いますが、ざっくりとになりますが

  • 基本コードは覚えている+セーハーコードは難なく押さえられる
  • 右手のリズムバリエーションが複数演奏できる
  • テンポが速めの曲も演奏できる
  • 単音のメロディー+少し伴奏の入ったソロ演奏ができる
  • 音色もある程度キレイに出せる
  • ジャガソロも演奏できる

と、このあたりが中級に差し掛かったかな?くらいかと思っています。

 

上記の演奏レベルになると、はじめて買ったウクレレがソプラノサイズ(12フレットジョイント)のものですと、音域に物足りなさを感じる場面も出てきたり、もう少しこんな感じで演奏してみたい。というイメージが沸く時期が、このレベルになるので、中級。といたしました。

 

今回は、コンサートサイズまでで5万円前後~10万円くらいまでを上限としたラインナップのウクレレをご紹介していきます。そろそろ2本目~なんて思っている方も、この価格帯が気になるところだと思います。

 

FamousコンサートサイズFC-5G

 

Famousの初心者入門セットの上機種のFS-5Gのコンサート版のFC-5Gです。実際、FSの鳴りは良いです。先日弾いてみましたが、なかなかよかったです。そのコンサートサイズですので、大きな問題はない(ハズ)かと思います。

 

ハワイアンコアですので、カラっとしたサウンドです。1本目がマホガニーのソプラノをお持ちの方は、2本目はハワイアンコアにすると、テイストの違うサウンドが楽しめますね。

 

FUJIGEN FUS-TC

フジゲンのハワイアンコアのコンサートサイズです。FamousもFUJIGENも日本のメーカーですので、安心ですね。

 

ギターのメーカーさんですので、製造技術は素晴らしいです。あまり楽器屋さんで見られないかもしれませんが、出会ったら1度触れてみたいものです。ヘッドのインレーもステキ!

ヘッドのターコイズのインレーもステキ!!女性はこういうのでテンション上がるから大事です 😆

 

Martin(マーティン)

歴史があって、ギターメーカーと続いたので、そちらの外国版のMartinはいかがでしょうか?

 

ギターのMartinもかっこいいですが、ウクレレもなかなかです。私のイメージしているウクレレのサウンドのイメージに1番近く、プレーンなサウンドがしていると思います。個人的には結構好きな音色です。

コンサートサイズで比べていますが、低音すぎず、高音すぎず。かなりイイ感じかと思います。プレーンすぎて、ごまかしが効かないかも?!

 

今はMade in メキシコが多いのではと思います。

 

aNueNue(アヌエヌエ)

このブランドは個人的にただ欲しい!(笑)というだけですが、せっかくなので記事にしました。

 

初心者用のエントリーモデルから、子供用のカワイイウクレレもあって、ハイエンドモデルも10万円越えもある幅広いラインナップを揃えているブランドからのご紹介です。

 

見た目重視・・・と侮るなかれ!音はかなり良いです。ウクレレプロの方も沢山使っているのを見ますし、とにかくユーザーのことを考えているのが伝わってくるメーカーさんの1つです。

 

アコースティックギターもすごく個性的なので、人と違った外見の楽器が欲しい人は、絶対にチェックした方がいいブランドです。私はお金の余裕があったら、絶対買います!😁

録音環境もあると思いますが、明るいサウンドがする気がします。軽快なサウンドが好きな人にオススメです。

 

中級者が2台目を購入する時に考慮すべきことは?

上記では、初心者の人が2台目に買う時や、ソプラノサイズのウクレレではしっくり来なくなったことを想定して、コンサートサイズを勧めてしまいましたが、2台目もソプラノサイズのウクレレを購入しても全く問題はありません!

 

弾きたいジャンルや音色、好きなサイズ感や値段などなど、それぞれにこだわりがあると思いますので、好きなウクレレを買うのが1番です。

 

ただし、1台目で気にしていなかったウクレレの特徴や木の素材などは、しっかりと確認しておきましょう。

 

ウクレレの木の素材

上で紹介したのは『ハワイアンコア』という素材ですが、もう少し安価なものですと、マホガニーやローズウッドなど、ギターでも主に使われている木材があります。

 

こればかりは何とも言えないので、弾いてみて、自分が求めている音色を探すしかありませんので楽器屋さんで試奏してください。

 

単板か合板か?

単板=1枚板で作られているウクレレの方が、音の振動率がいいので大きな音がする。と一般的に言われています。個体差もあるので一概には言えませんが、より澄んだ音や大きなキレのある音を求める場合は、単板がよいでしょう。

 

しかし、合板より割れやすかったり、少しぶつけただけで欠けてしまうなどの事故も起こりやすくなりますので、そのあたりは気をつけましょう。値段も結構変わってきますよ!

 

弦でも音が変わる

1台目で1度も弦交換をしたことが無い方は、2台目を買う前に、1度違う素材の弦を張ってみて、演奏してみてください。

 

弦の素材やブランドで音色が変わりますので、もしかしたら弦交換で気持ちが満たされるかも?しれません。

 

今まで張っていた弦とは、全く違ったものを張ってみると、違いが分かりやすいと思います。

 

ナイロン⇔フロロカーボン弦、ブラックナイロン⇔ホワイトナイロン弦へ。High-g⇔Low-gへ・・・などなど。です。手軽にできますので、チャレンジしてみてください。

 

中古も検討してみる

中級の人だったら、ウクレレの特性もまあまあ分かっていると思うので、中古も視野に入れてみましょう。

 

ただし、メルカリやヤフオク!などは、メンテナンスなどされていない状態での、ノークレーム・ノーリターン取引になるので、ヘタなウクレレを送られてきても自己責任になります。

 

楽器屋さんで中古を探すか、多少の修理前提でネットで中古品を買うか・・・となりますが、なるべく現物を見て、弾いてほしいので楽器屋さんに足を運んでほしいです。

 

私個人の意見は、1本目が完全初心者セットで購入を決めた人こそ、今度は楽器屋に行ってほしいです。楽器(特にアコースティックのもの)は、生ものですので、触って・弾いて・外見をみる。のがいいです。

 

自分のジャンルによる弦高の確認

中級になると、なんとなく自分の進みたい(メインにしたい)演奏スタイルが出来てくると思います。弾き語りなのか?ソロなのか?メロディー多めなのか?古き良きハワイアンスタイルなのか?etc,,,

 

アコギでもそうですが、弾き語りなどの弦をかき鳴らす演奏スタイルは、若干弦高が高めがよく、ソロやメロディー弾きは弦高低めの方が良い(弾きやすい)とされています。

 

こちらも絶対ではありませんので、好きな弦高で構わないのですし、後々どうしても無理…という場合は調節も可能です。が、せっかくの2台目、そこまで気にしてみてはいかがでしょうか?

 

オクターブピッチ音痴

そろそろウクレレの音色にも耳が馴染んできた頃かと思いますので、ウクレレの実音(出音)を気にしてみましょう。すると、ローポジションとハイポジションのオクターブや同じ音などが、微妙にずれていることがわかるかと思います。

 

コード弾きの時には気が付かなかった、人の良いウクレレの音を聞いてみたら自分と違った…などを薄々感じていた方、2台目はオクターブピッチのズレが少ないものを買うようにしましょう。※ウクレレの楽器の特性上、完璧一致は難しいとされています。

 

こちらも楽器屋さんで調節が可能な場合がありますが、しっかり耳で確認して良い状態のものを購入しましょう。

 

ネックの太さ、肌感、指板の幅など

これは実際に触れてみないとわかりませんが、自分との相性になります。「抱えた感じがフィットするか?」「ネックが自分にとって握りやすいのか?」「フィンガーボードの幅や材質」など、多岐に渡り自分との相性があると思います。

 

ツヤツヤした感じがいいのか?サラッとした感じがいいのか?木の素材感が強い肌感がいいのか?これはもう好みになりますので、相性をみましょう。やはり【毎日でも触れていたくなる楽器】だと上達も早くなると思いますので大事ですね。

 

 

まとめ

個人的好みも含め、安心の国産ウクレレと老舗・人気ウクレレのご紹介でしたが、いかがでしたでしょうか?他にも良いブランドは沢山ありますが、完全に好みです(笑)

 

もちろん2本目だからと言って、5万円で納めることをせず、30万越えのものを買ってみていいですし、とりあえず「サイズ違いを経験したい」という人は、初心者セットのサイズ違いを購入してみてもいいでしょう。

 

楽器はあなたのパートナーです。その場に迎えにいってあげてください。楽器との出会いも「一期一会」です。ひとめぼれ(インスピレーション)も大事です。

 

参考になると嬉しいです。

 

グレーヌ音楽教室は、生徒様を随時募集しております。

こちらのお問い合わせフォームより、ご相談くださいね!

お問い合わせはコチラ

 

羽田カルチャーセンターでは随時、仲間を募集していますので、直接カルチャーセンターにお問い合わせください。

★羽田カルチャーセンターHPはこちら

 

Lineからもどうぞ!

友だち追加

 

-ウクレレ関連
-, ,

Copyright© 品川区 ピアノ・ウクレレ・カシオキーボード・マリンバ グレーヌ音楽教室 , 2024 All Rights Reserved.