音楽ブログ

それぞれの特性を知って、良い成長を!

2019年5月10日

東京都品川区大人の初心者のための音楽教室

~音楽のタネを一緒に

 蒔き育てましょう~

グレーヌ音楽教室  

講師の秋庭ミモザです 🙂

 

 

2019年、令和元年のGW10連休も終わり、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

私は特に出かけることもなく、日々の勉強で出来ないことなどと重点的に詰める期間として利用しました。

 

 

もう少し遊んでもよかったかな?とは今になって思います…。

 

 

そんな中、とある勉強会に参加してまいりました。

 

 

それぞれの優位感覚(特性)を理解する

人の中にはそれぞれ情報を処理する感覚があります。

・聴覚 ・視覚 ・嗅覚 ・触覚 ・味覚

 

それぞれの人の中にある『優位性』というものを判断して、音楽教育に生かす。という内容です。

 

 

この5つのアンテナの内、音楽で使われる

 

・聴覚=音を聞く

 

・視覚=譜面などからの情報を得る

 

・触覚=楽器を触る、感じる

 

上記にはありませんが

・言語感覚=ストーリ表現

 

この4つの内、自分がどこが強いのか、弱いのかを把握して、無駄なく音楽を楽しむ手段を見つけていく。

 

 

というものでした。

 

 

こちらの4つのタイプが、どれが優れているといいのか?などは、必ず1つのタイプにつき、長所短所があります。

 

それぞれの長所・短所は?

 

例えばですが、

☆触覚タイプの人は

 

長所⇨体で覚えるので、忘れにくい。

 

短所⇨取得に時間がかかる。

 

 

☆聴覚タイプの人は

 

長所⇨聞いて覚えるのが得意。

 

短所⇨間違えて覚えると修正がききにくい。

譜読みがニガテ。

 

 

こんな感じに、それぞれ特徴があります。

 

 

勿論、すべての感覚が平均的な方もいますし(私はこのタイプです)、年齢を重ねると、成長する部分なども出てくるので、『絶対にこれ!』というものではありません。

 

 

やみくもにレッスンにとりかかるより、自分の特徴を理解した上で表現活動をするのは、すごく合理的でいいな~と感じました。

 

 

逆に言ってしまうと、優位性を知らずにレッスンをしてしまうと、伸ばさなければいけない長所や個性を、全く伸ばさずに時間が経ってしまい、無駄にしてしまうことにもなりかねません。 🙁

 

 

もし、自分の優位性に興味を持たれた方がおられましたら

簡易版ですが、こちらのサイトを貼っておきますので

ぜひやってみてください 🙂

 

 

※優位性簡易テスト

http://www.ne.jp/asahi/kani/nabe/nlp/vakad_test

 

 

只今、グレーヌ音楽教室では、大人の生徒さん募集中です☆

こちらのお問い合わせフォームより、ご相談くださいね!

お問い合わせはコチラ

 

-音楽ブログ
-,

Copyright© 品川区 ピアノ・ウクレレ・カシオキーボード・マリンバ グレーヌ音楽教室 , 2024 All Rights Reserved.